浦安盆踊り大会行ってきましたレポート
今年もお盆の期間中に行われる浦安市納涼盆踊り大会に行ってきました。お盆期間中ってわざと書いたのですが、最近はお盆期間中に行われるのも少なくなったようです。
浦安市の盆踊り大会は、その始まりが曖昧でいつから始まったと記録は残っていませんが、歴史ある伝統文化なのは間違いありません。浦安市花火大会と並ぶ一大イベント、浦安市納涼盆踊り大会行ってきましたレポートです。
屋台の味や雰囲気を堪能
中央公民館前の通りは、ずらりと屋台が並んでいます。お好み焼きから焼きそば、イカ焼きやかき氷などの定番から、B級グルメなども取り扱う屋台が増えましたね。昔よくチャレンジした、紐を引っ張るくじのような屋台はずいぶん減りましたよね。
屋台の通りは所々前に進めないほど混雑しており、皆さん屋台の味を堪能していました。屋台の明かりは食べ物を美味しく見せるのか、ついつい買いすぎてしまいますよね。
過去一番の賑わいでは?
さて、浦安市納涼盆踊り大会のメイン会場である浦安小学校校庭に着きました。会場についたのは19時30分頃なのですが、最初に思ったのが、いつもより混んでいるということ。
浦安市花火大会が中止になったからなのか、イベントの認知が定着したからなのかよくわかりませんが、いつもより混んでいる印象です。
皆さん、夜なのに蒸し暑い中踊っていました。最初は少しぎこちないけどすぐに慣れるのが盆踊りのいいところ、一回も踊ったことない方、ぜひぜひ踊ってみてみることをお勧めします。
8月15日も行われます
浦安市納涼盆踊り大会は、8月14日と15日の2日間行われます。今日行かなかった人も、明日(8月15日)は訪れてみてはいかがでしょうか。夏の思い出を残すため楽しんでくださいね。
最後に、ここ数年、一日は中止になっていた浦安市納涼盆踊り大会が明日も行われそうでホッとしています。荒天で中止になってしまうのは仕方がありませんが、やはり寂しいですからね。